https://s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/json.media/amabile/68c420cbbfdab2413a85f9d146014b71.jpeg

早々に6月に梅雨明けして猛暑の中、
今年も2日間の熱い発表会が終わりました。参加された皆様、お疲れ様でした。

https://s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/json.media/amabile/5fa3af65b0e688d93130f3586ca24fd6.jpeg

2部ではバンド演奏をバックにそれぞれのこだわりの曲をこだわりの衣装、演出で演奏していて見応え、聞き応え十分でした。曲のジャンルもクラシックからミュージカル、最新のポップスまで様々、演奏形態もピアノソロ、フルート重奏、ギター弾き語り、ボーカルアンサンブルなど様々で楽しく聴かせていただきました。

https://s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/json.media/amabile/402c3690023a6caa465d77dbc253c59b.jpeg

曲は私の知らない曲が多く、皆さんどこで見つけてくるんだろう?と思います。いろんな曲を知ることができてありがたいです。

https://s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/json.media/amabile/883b4131b39a92b59bf96f9537644456.jpeg

ピアノでは高校3年生の生徒さんが「アルデバラン」を演奏しました。今まで発表会には欠かさず参加していて、今年も受験生で試験期間中でも続けて参加していて素晴らしいなあと思います。

https://s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/json.media/amabile/b5436b7f78fdfe1d43b69d07e332f86d.jpeg

自身の演奏だけでなく、バックコーラスをしたり演奏に花を添えるダンサーになったり1人何役もしている生徒さんがたくさんいて、その熱意に私も元気をいただいています。ありがとうございます。

https://s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/json.media/amabile/dd1f1cbbfc433050af53d6d98f8990bb.jpeg

来年の発表会も楽しみです!
ピアノ講師 池上 久美子