2010年7月22日
80歳の奮起ですよ!
感動の発表会が終わって80歳の本倉さんが久しぶりにレッスンに来られました。
本倉さんは、発表会で満足のいく演奏が出来なかったので少しショックだったそうです・・・
でも!
「これが自分の実力なんんだと思い、満足のいく演奏をするためには、もっともっと練習をしないといけない、と奮起しました!」
「来年の発表会に向けて頑張りますので、よろしくお願いします!」
と、目を輝かせて言われました(^^)
そのお顔を見て、なんだか私も元気を頂きました!
幾つになっても向上心を持ち続ける姿は感動しますね!!!
本倉さんは、以前は沢山の習い事をされてましたが、今は歌とピアノだけにされてます。
「歌とピアノだけが楽しみです!これをやってるお陰でボケずに元気に暮らせていますから、やめられません!」
と嬉しいことを言ってくださいました!
本倉さんの姿勢は、私も含めて他の生徒さん達の励みになっています(^^) 平 眞理子
アマービレ愛詞(あいことば)
幾つになっても「もう」ではなく、「まだ」と思い続けたい!
Filed under: ブログ — amabile 8:56 PM
Comments (2)
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
コメントする
Copyright© 2011 All Rights Reserved.
え~!? オオーw(*゚o゚*)w
本倉さん、80歳だったんですかー?
発表会の時、お話させて頂きましたが、
色白お肌がツヤツヤ輝いていて、
もっとお若いと思っていました(*^▽^*)
でも、もっともっと頑張ろうという姿勢は
ホント頼もしいですね?
私も見習わなくては
本倉さん、これからも頑張ってくださいネ
o(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!
ですよね(^^)
本倉さんは本当に若く見えますよね!
それに、とっても可愛いですよね(^^)
毎週レッスンをさせて頂いてる私の方が元気をもらえて、感謝しています!