2009年10月13日
第2回アマービレコンチェルトは大盛会でしたよ!
10月4日(日)に開催された第3回アマービレコンチェルトは予想をはるかに上回るお客様が足を運んでくださり、
岡山カトリック教会の神聖な、また厳かな空間の中で演奏させて頂きました。
オリジナル楽器のチェンバロやヴィオラ・ダ・ガンバそしてリュートでの演奏は、なかなか聴くことが出来ないので今回を逃した方は次の機会に是非、足をお運びください。
バロック音楽をより多くの方々に知ってもらいたいという思いから、アマービレコンチェルトではバロックシリーズも続けていきます。
第3回アマービレコンチェルト決定!
2010年2月14日(日)バレンタインデーの日にフルートカルテットを中心にした演奏を予定しています。
こちらも是非、お楽しみに!!! 平 眞理子
Filed under: ブログ — amabile 11:36 PM
Comments (4)
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
コメントする
Copyright© 2011 All Rights Reserved.
癒しの演奏を有難うございました。素晴らしい雰囲気の中で楽しい一時を満喫しました。あの雰囲気は真理子先生だから・・・・・ですね。第三回アマービレコンチッルトを楽しみにしています。因みに第一回は、私の誕生日の日でした。
ミッチィさん、お忙しいなか、4回もコメントをありがとうございます。
第一回アマービレコンチェルトが、記念すべきミッチィさんの誕生日だとは知りませんでした。
とても光栄に思います!
第三回も楽しみに待っててくださいね!!
晴天にも恵まれ大勢のお客様で大盛況でしたね?
イベントプロデュースのご苦労が実を結んで本当におめでとうございます!
普段なかなか聴く事の出来ない古楽器の繊細な音色と共に
柔らかな歌声がまだ耳の奥に残っています
バロック音楽ってジワ〜ッと心に沁み込んで来る感じがしますね?
教会の荘厳さとあいまって、本当に癒しの一時でした
又、次回を心待ちにしております
ありがとうございました!!
ヒサピョンさん、いつもありがとうございます。
今度は是非、お忙しい未来の旦那さまとご一緒に聴いてくださいね!
それから、未来の旦那さまが作った美味しい”麺”を楽しみにしています!