2012年9月30日
映画のロケ地を巡ってみましたよ♪
岡山の西大寺にある観音院といえば、はだか祭りで有名ですが、そのすぐ側に映画やドラマのロケ地になった「五福通り」があります。
この五福通りは、昔のままの町並みやお店やさんがそのままの形を残していて、一歩足を踏み入れたら昭和にタイムスリップしたような不思議な感覚になります。
明治の建物をそのまま表だけ改装した、明治35年からやっている自転車屋さん
レトロな雰囲気のカフェギャラリー
看板も昔の書き方のままです
自転車屋のおじさんが、この通りにバスを通す為に、お店の1階の軒先を切り落としたんだと教えてくれました。
すぐ近くにこんな素敵な場所があるんですね。
みなさんも是非行ってみてください! 平 眞理子
Filed under: ブログ — amabile 10:46 PM
Comments (1)
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
コメントする
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
Copyright© 2011 All Rights Reserved.
懐かしいですね〜
私は西大寺出身です
高校生のとき五福通りを通ってビックリした記憶があります
だって右から店名が書いてあったんで…
以前はアーケードもあったんですよ
私の記憶が確かならですけど…
最近はデジタルな世の中で便利ではありますけど、デシダルとアナログ、両方を生きた私から言わせていただきますとアナログのほうが楽しいです
味があります
ブログを見てまた西大寺に行ってみようかなって思いました
故郷でもありますし
いろいろと思い出せて嬉しく思ってます
これって黄昏かな…笑
ありがとうございました
次回のブログも楽しみにしています