2011年2月16日
心が温まるコンチェルトでした♪
2月13日(日)午後2時半より岡山県立美術館ホールに於いて「第4回アマービレコンチェルト」を開催しました♪
沢山のお客様が聴きに来てくださり、今回も大盛況でした!
本当にありがとうございます!!!
懐かしい童謡や唱歌を35曲演奏しました♪
コンチェルトが終わって「子供の頃を思い出して心が温かくなりました!」というお声をたくさん掛けて頂きました。
私達も演奏していて心がほこほこと温かくなりました(^^)
そして今回コンチェルトを盛り上げてくれたのは10人のチビッコ達です!
2回の練習でみんなとっても堂々と上手に演技(?)してくれました(^^)
リハーサルの時は、ちょっと戸惑っていてどうなるかと内心ハラハラしてましたが(笑)本番はバッチリでした!
控え室で出番を待っている時も「出番はまだ~?」「早く出た~い!」などと余裕の発言をしてました(笑)
終わった後も「あ~!楽しかった!」「またした~い!」などと嬉しいことを言ってくれました(^^)
練習の時は恥ずかしがっていたのに、結局みんな出たがり~?
素直で純粋なチビッコ達にまたまた心が温かくなりました!
みんなありがとう!!! 平 眞理子
Filed under: ブログ — amabile 12:33 AM
Comments (4)
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
コメントする
Copyright© 2011 All Rights Reserved.
先生、日曜はとても楽しかったですo(*⌒―⌒*)o♪
フルートアンサンブルの方々の素晴らしい演奏と
先生方の麗しいお声にうっとりでした
子供さんの演技も可愛らしく一生懸命で
お歌の世界とぴったりマッチしていましたね?
私が小さな頃に歌っていた思い出深い歌が沢山有って懐かしい気持ちでいっぱいになりました
こういう良い歌はずーっと歌い継がれて行って
欲しいものです
次の演奏会も楽しみにしていますネ
ワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク
「第4回アマービレコンチェルト」は、とてもとてもワンダフルでした。大成功おめでとうございます! 素晴らしい先生方の歌!素晴らしい演奏!をありがとうございます♪♪♪
子供たちの歌にあわせたパホーマンス!いやはや素敵でした。
名曲の数々に幸福のエネルギーを、明日への希望力を、イッパイ戴いたのは、私だけではなかったと思います。今回歌われたような名曲が、多くの人に紹介されうたわることを祈りたいと思います。
次のアマービレの演奏会は、もっと友達をたくさん誘ってまいります。
良山人
Hisaピョンさん、今年も彼と一緒に来てくださってありがとうございます!
舞台の上からお二人の姿をしっかり見てましたよ(^^)
次のコンサートに向けて、またがんばります!
と、その前にHisaピョンさん達の発表会ですね!!
良山人さん、お忙しい中をわざわざ足を運んでくださりありがとうございます!
いつも良山人さんの温かい言葉に、支えられ励まされます(^^)
そして沢山の勇気を頂き感謝しています!!