アマービレコンチェルティーノ2日目ですよ♪
発表会2日目、お疲れさまでした。
今年は色々と形式を変えての発表会で、少し物足りない感じがするかな…と思っていましたが、みなさんの演奏はとても熱く、どれも素晴らしかったですね!
楽しく聴かせて頂きました。
きっと、しっかり練習の成果を発揮出来たのではないでしょうか。
皆さんの演奏で、私も力を頂きました。
今年、大変な状況の中でも発表会を無事に終えられて、とても嬉しく感じています。
音楽の力で、これからもコロナに負けずに進んでいきましょう♪
ピアノ講師 荒井 真由美
生徒の皆さん、発表会お疲れ様でした。
年に1度の大舞台、この日の為に一生懸命練習してきた成果を発揮できましたか?
今年はコロナウイルスの影響で、生活様式が一変しました。その影響で思うように練習出来なかったり、なかなか集中出来なかったりした人もおられたと思います。そんな中での発表会でしたが、皆さんの『音楽が好き!』『演奏したい!』という気持ちがひしひしと伝わってくる、そんな素敵な会だったと思います。
僕にとっては3回目の発表会でしたが、この一年で皆さんが一生懸命練習された事が感じられる素敵な2日間でした。
皆さんの、次の舞台に向けての新たな挑戦のお手伝いが出来ることを楽しみにしています!
ピアノ講師 能登 泰輝
発表会に出演された生徒の皆さま、お疲れ様でした!
初めて参加させていただきましたが、少しでも素晴らしい発表の一助となれていれば幸いです。
発表会中、舞台裏での皆さまの緊張感に昔参加していた発表会を思い出し、懐かしさを感じました。
ステージに上がる直前でキリッと引き締まった顔が印象的でした。
どれだけ練習しても本番は1度きりというのは、とても厳しいことだと思いますが、緊張感も達成感もこれから頑張っていこうというモチベーションも、そこでしか感じられないことが沢山あると思います。
そんな発表会に憂いなく臨めるよう、生徒の皆様と一緒に頑張っていきたいと思います!
ヴァイオリン講師 田中 貴晃
このエントリーのトラックバックURL:
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
コメントはまだありません。