2010年11月28日
やっぱり音楽は素晴らしいですよ!
今年の春学校を卒業して、会計事務所に就職した健司君と食事に行きました。
何度か連絡をもらってたのですが、なかなか時間が合わなくてやっと会うことができました。
半年ぶりに会った健司君はとてもたくましくなっていました(^^)
本人の了解を得て書かせてもらいますが、健司君は小6から中3まで不登校でヒッキーでした。
その健司君が、何を思ったのか急に「ピアノを習いたい」と言い出したらしく、楽器店さんの紹介でお母さんと私の所に来てくれたのが中3の卒業の頃でした。
高校には行かない、と言っていた健司君でしたが、自分の夢を見つけてくれて1年遅れで高校に行って、専門学校も無事卒業して立派な社会人になりました。
仕事の様子を聞いて、我を出さず一生懸命に、そしてとても謙虚に取り組んでいる姿に感動しました。
健司君の成長した姿を見て、これも音楽の力だな、と改めて音楽の素晴らしさを感じました!
今は忙しくてレッスンには来れませんが、6年間ピアノを続けたことは健司君にとって大きな自信になったようです(^^)
健司君の今までの人生で、最も長く続けることが出来たのがピアノだったのです。
でも今回話をしたのは、大半が彼女との事の相談でしたが(笑)
楽しいひとときでした! 平 眞理子
アマービレ愛詞(あいことば)
今与えられたことを一生懸命やることが成功への道!
Filed under: ブログ — amabile 9:06 PM
Comments (0)
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
コメントする
Copyright© 2011 All Rights Reserved.
コメントはまだありません。